MEDIA 100本のバラ専門店の新着情報

100本のバラ専門店をご利用いただくお客様のために、当店が提供している、最高級のバラの花束についてご説明させていただきます。
100本/108本のバラの花束の意味は?
100本のバラの花束の意味は?
『100%の愛 年老いても共に』
100本のバラには「100%の愛」「年老いても共に」という意味があります。
大切な方へ贈るのに選ばれているのはこうしたステキな意味を持っているからでもあるのですね。
108本のバラの花束の意味は?
『結婚してください』
『永遠(とわ)に』
最近では、プロポーズ用として108本のバラの花束が大変人気です。
108本のバラの意味は、「結婚してください」
また“108”という数字から「永遠(とわ)に」という意味を持ち、プロポーズに贈られるようになったとされています。
100本/108本のバラの重さは?
国内トップ1~2%の最高級大輪バラのみを使用した当店の花束(PREMIUM)の場合『約4.5㎏~5㎏』となります。
「スーパーで買えるお米の大きい袋(5㎏)」でイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。
軽量化は試みましたが、
当店でご用意するクラスのバラでは大輪であるうえに
鮮度も高く、よく水を吸うため保水量を多くしなければいけません。
するとどうしてもこのくらいの重さとなります。
正直に申し上げてなかなかの重さです。
しかし、これは
一生に一度味わえるか否かの重さ。
特別な愛情がたっぷり込められた花束は
大きさも重さも格別
ということなのです。
幸いこれまでみなさまには、この花束の重さも含めて、
忘れられない思い出としていただけています。
お持ち帰り方法が不安な方はぜひご相談ください!

渡す時の注意点
この動画内でもお伝えしていますが渡す時には
「大切な赤ちゃんを抱いているような気持ちで」
「お相手の体の近くまで行ってそっと」
渡してあげてください。
「開く」と「咲く」の圧倒的な違い
当店のこだわりとして徹底して、『開く』のではなく『咲く』バラを厳選しています。
「花はつぼみから飾る方がもつ」と信じている方もいます。
しかしそれは違います。
理由を説明していきます。
まず、
つぼみの状態のお花はまだエネルギーを十分に貯め切れていないものが多い。
若すぎる わけですね。
これは花びらを成長させ「開く」ことで精一杯の状態。
そこから自己を表現する余裕がありません。
経験と準備が十分でないのに
ステージに立ってしまった演者さんのようなイメージですね。

一方しっかり時間をかけ、お花にエネルギーが蓄えられてから
切って出荷するものは「バラ本来の美しさで咲く」のです。
花びらは反り返るほど力強く、
誇らしく自信たっぷりに広がっていきます。
咲くにつれて
つぼみの頃とはまるで別の花のような色気を感じさせてくれるのです。

ここまでで
すでにおわかりいただけているかと思いますが、
100本のバラ専門店が仕入れるのはもちろん「咲く」バラのみ。
より良いものを追及し、
学べば学ぶほど譲れないコダワリは増えていくものですね。